さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0 ストレングス・ファインダー2.0 やってみました。 書籍を購入して、末尾にあるコードを、GALLUPのWEBサイトに行って 入れる。 35分で177の質問が与えられるのでそちらに答えることで、強みの特性が 出てくる。 冨樫のストレングスTOP10 1.自我 あなたは、大きなインパクトを与えることに駆り立てられます。独立心に富み、組織や周囲の人々に与える影響の大きさに基づいてプロジェクトに優先順位をつけます。 他の人のレベルアップに貢献できる重要な仕事のチャンスを探しましょう。 2.未来志向 あなたは、未来とそこで怒り得ることに触発されます。未来についてのビジョンを語ることで人々にエネルギーを与えます。 あなたが思い描くより良い未来のビジョンを、他の人と共有しましょう。 自分自身、同僚、友人たちのビジョンを明確にするために、未来のためのアイデアを書き留めましょう。 3.個別化 あなたは、各人のユニークな資質に関心を持ちます。異なるタイプの人たちの集団をまとめ、生産性の高いチームを作ることに長けています。 自分自身の強みとスタイルを説明できる達人になりましょう。今まで受けた最高の賞賛は何でしたか?人間関係を築く最善の方法はなんですか?最も効果的な学習方法は何ですか? 4.目標志向 5.最上志向 6.戦略性 7.学習欲 8.達成欲 9.責任感 10.信念 という結果になりました。 1の「自我」について、他の人のレベルアップに貢献できる重要な仕事のチャンスを探しましょう。自身の自我の実現が他の人のレベルアップに貢献できる事によって、他者のレベルアップが自身の影響の下に実現し、その環境が合理的で理想的であれば称賛を受けたり、尊敬される結果を生むので、その様な結果を望んでいるという事かもしれないですね。 その為には、自らイニシアティブを持って、環境を構築して舞台を形成しその中で 沢山の人が動き出す物語を作り上げるというのが理想なのかもしれません。

Pocket wifi なんだけど、相変わらず、電源切れて、充電完了して、再起動すると、パスワード5文字入力で良かったはず(WEP状態)が、パスワード7文字以上(WPA状態)を要求される。
これを元のパスワード5文字入力に変えたい場合は、迷わずPocket wifiの右の上のボタンと真ん中のボタンを長押し。。。

工場出荷状態。
そして、再接続すればOK!!
これまた、pocket wifiの仕様なんだろうけど、最初は、自動で、wifiモード?!になっていないから、iphoneやその他の機器で、pocket wifiを探しても、なかなか見つからない。。。
この仕様はoutな希ガス(気がする)。パソコンみたいに、一定時間使わない場合は、自動的に、wifiモードoffみたいな感じにすればよいと思うのだけど。。。
さて、そんな時はPocket wifiの右側面の真ん中ボタン長押し

で、wifiモード?になるので、すぐに、iphoneやipad、その他の機器から、pocket wifiに繋げられる。
ちなみに、wepのパスワード5文字なら、裏の電池パックを外した、出荷番号の下5桁が、初期のwepのパスワードだったりする。
という訳でどうして繋がらないの?Pocket wifiの復習でした。
docomoのbuffaloとのダブルネームのPocket wifi

買った方いたら、調子教えてくださいなーd(^_^o)!
- Posted using BlogPress from my iPhone
コメント
コメントを投稿